【独学で社労士!】受験申込みをする

社労士試験
  • 社会保険労務士試験まで残り3か月!
  • いよいよ受験申込みを行います!
スポンサーリンク

社労士の受験申込はインターネットが主流

社会保険労務士試験は例年8月に行われており、4月から5月にかけてが受験申し込みの期間です。

日商簿記に関しては、各都道府県の商工会議所が主体となって試験実施を行っていますが、社労士試験は、「全国社会保険労務士会連合会試験センター」が行っており、全国一律で行われます。

2023年度に関しては、4月17日から5月末日が申込期間、試験日は8月27日です。

また、郵送での対応も可能ですが、インターネット申し込みの方が主流で、手続きが少ない人はものの10分ほどで完了します。

インターネット申込み | 社会保険労務士試験オフィシャルサイト
インターネット申込み | 社会保険労務士試験オフィシャルサイトです。社会保険労務士試験に必要な証明書、申込書などのファイルをダウンロードできます。また、試験に関する最新情報を掲載しています。

用意するものは顔写真と卒業証書

また、インターネット申し込みの場合、顔写真と卒業証書が手元にあれば、非常に簡単に行えます。

上記のページの下部にある「申込専用サイト」から申込専用サイトに入り、「初めての方」というところから、マイページ登録を行います。

ここでメールアドレスで仮登録を行うと、数分で本登録用のURLが届くので、まずは本登録まで完了させます。

あとは、本登録したマイページ画面から、「受験申込」のページに飛び、必要な情報と顔写真、受験資格の証明となる大学などの卒業証書の画像をアップロードすれば、完了です。

受験料15,000円と事務手数料396円の支払いはクレジットカードやPay-easyでできるので、こちらも非常に簡単です。

意外とややこしい受験資格

ちなみに、受験資格ですが、いわゆる大学卒業の学歴による受験のほか、大学での単位取得による受験、その他厚生労働大臣が認めた学校等の卒業による受験も可能です。

この「厚生労働大臣が認めた学校等」というのがかなり幅広で、各種技能士の養成学校や、教職員の養成所なども含まれています。

ほかにも、税理士や弁理士の方も受験できるので、意外と受験資格は幅広です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました