トップページ

ヒトツメ
ヒトツメ

こんにちは!ヒトツメです。

当サイトへご訪問いただきありがとうございます。

このサイトでは、主に次の内容について記載しています。

  • 資格試験
    2022年11月に簿記1級試験に合格。現在は社労士試験に向けて勉強中です!
  • ITスキル
    知っているだけで回りと差がつくExcel術と、たまにPythonの話を投稿しています。
  • 趣味
    コーヒーの話映画の話が多いです。
    ほぼ息抜きのような記事が大半です。
  • ビジネスハック
    身に着けておくと差がつく、ちょっとした仕事術について解説していきます。

いずれも、仕事など周囲の環境に左右されない自己形成に必要なものです。
強い自分を作って、豊かな人生を歩んでいきましょう!

ちなみに、現在簿記1級試験合格マニュアルを下記にて公開中です!

簿記1級に1年で合格するための基礎知識と方法|ヒトツメ|note
1.こんな人におススメ 1)この記事について この記事では、簿記1級に1年で合格するための方法についてまとめていきます。 一般に、日商簿記1級に合格するためには、1年間1,000時間程度の勉強が必要といわれていますが、僕自身、1年間500時間程度の勉強で合格まで到達することができましたので、そのノウハウと必要な知...

無料部分だけでも価値がある内容になっているので、是非ご確認ください!!

スポンサーリンク

新着記事

【趣味のお話】製パン:パンが膨らまない理由とは?
【経営企画って何?】ズバリ必要な資格とは?
【独学で社労士!】労働者災害補償保険法を徹底解説!その2
【趣味のお話】映画:犬神家の一族
【経営企画って何?】今流行のFP&Aとは?

人気記事(2週間)

【スプレッドシート入門】自動入金突合を実現する!①
【はじめてのPython】オセロのCPUを作る①
【趣味のお話】コーヒー:ホットサンドメーカーで焙煎
【経営企画って何?】今流行のFP&Aとは?
【はじめてのPython】オセロを作る①~最初の盤面を作る~

カテゴリー別

スポンサーリンク
出世はあきらめて30代から手に職をつけてみる
タイトルとURLをコピーしました