【趣味のお話】コーヒー:カルダモンコーヒー

コーヒー

主にインドで飲まれている、カルダモンを入れたコーヒーの作り方や味わいについて紹介しています

ほかにもコーヒーに合うといわれているスパイスについても解説しています

スポンサーリンク

カルダモンコーヒーについて

カルダモンコーヒーとは?

カルダモンコーヒーとは、カルダモンの清涼な香りが漂う、インドを中心に飲まれているアレンジコーヒーの一種です

カルダモンは、爽やかな強い香りから、「スパイスの女王」と呼ばれることもあるスパイスで、中国の漢方では小荳蔲(ショウズク)と呼ばれるものです。南インド原産ですが、北欧などでも親しまれており、シナモンロールに練りこんだり、カルダモンクッキーに使ったりと、世界中で利用されています。

爽やかな香りからリラックス効果が期待できるだけでなく、口臭予防の効果もあり、また、消化促進効果もあるといわれています。

カルダモンコーヒーの作り方

そんなカルダモンを使ったアレンジコーヒーであるカルダモンコーヒーですが、日本ではあまりまだなじみがないものの、家庭でも簡単に作ることができます

主に作り方は二つあり、

  • カルダモンを煮出したお湯を使ってコーヒーを淹れる
  • コーヒーを淹れた後にカルダモンパウダーを入れる

のどちらかの方法で作るのが一般的です。

詳しい作り方

パウダーを入れるだけのレシピは非常に簡単なので、カルダモンを煮出したお湯を使ってコーヒーを淹れるという方法について解説してきます。

といっても、手順はたった3つで、

  1. カルダモンの端を切って殻から中身を出す
  2. ヤカンにカルダモンを入れて沸騰させ、2分ほど煮出す
  3. 煮出したお湯でコーヒーを淹れる

というだけです。

このやり方で淹れようとすると、ホールの状態でのカルダモンが必要になりますが、スーパーなどで普通に売っているので、特別な材料もあまり要りません。

割るとしたの写真のように黒い中身が出てきますが、これを煮出すことで、爽やかな香りがお湯に出て、コーヒーの後味に、カルダモンの爽やかな香りがプラスされます。

その他のスパイスコーヒー

ちなみに、日本ではあまりなじみがないですが、インドを中心にコーヒーにスパイスを入れるというのは、実は世界中でみられる習慣です。

コーヒー豆と一緒に煮出したり、パウダースパイスを入れたり、淹れた後のコーヒーにスパイスの香りを移したり、とやり方は様々あります。また、使われるスパイスも、ジンジャーやクローブ、ナツメグやシナモンなど、多岐にわたります。
寒くなってくるにつれて、スパイスで温かいコーヒーをさらに温まる飲み物に変えていくこともできるので、色々なアレンジをしてみていただきたいと思います。

カルダモンだけではなく、クローブなどを煮出したお湯で淹れても、また違った味わいがして美味しい

色々なスパイスを掛け合わせて、自分だけのスパイスコーヒーを作ることも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました